子どもの未来を育む保育園経営を - よりよい保育条件と公的保障の拡充をめざして
全国民間保育園経営研究懇話会 - 略称:全国保育経営懇
  • 〒162‐0837 東京都新宿区納戸町26-3 保育プラザ3F
  • TEL 03‐6265-3174 FAX 03-6265‐3184
  • 是非、ご入会ください!
  • 全国保育経営懇とは
  • こんな活動しています
  • お知らせ・新着情報
  • 情報交流活動&ニュース
  • 研修会・企画のご案内
  • 関連リンク
  • 役員専用ページ

お知らせ・新着情報

2016.04.06
保育士不足を解決するために保育士の処遇改善を!
2016.04.05
政府が待機児童解消緊急対策発表―これで対策になるのか!?
2016.04.02
社会福祉法一部改正法成立に抗議あいつぐ
2016.04.01
国に意見を送りましょう―厚労省が保育制度に関する意見を募集
2016.04.01
省令改正で保育士の配置要件を規制緩和!―自治体での条例改正に波及する恐れ
2016.04.01
2016年度の活動日程をお知らせします
2016.04.01
新事業“企業主導型保育事業”、市町村の関与なしでいいのか!?
2016.03.31
社会福祉法一部改正法案、参議院で可決
2015.09.09
社会福祉法人「改革」含む法案、今国会での成立は難しい状況か?~全国からの要請が大きな力に!
2015.07.30
第18回経営懇夏季セミナー~初の北海道開催、ぜひご参加ください!
12 / 17« 先頭«...1011121314...»最後 »

月別アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
このページのトップに戻る
全国民間保育園経営研究懇話会(略称:全国保育経営懇)
■お問い合わせ 連絡先
〒162‐0837 東京都新宿区納戸町26-3 保育プラザ3F
TEL 03‐6265-3174 FAX 03-6265‐3184
Copyright (C) 2025 全国民間保育園経営研究懇話会. All Rights Reserved.