研修会・企画のご案内
2015.02.05
2015.2.22 スウェーデンの取り組みに学ぶ~子ども達の発達保障と虐待防止を
2月22日に、神奈川民間保育園経営研究会主催による学習会『スウェーデンの取り組みに学ぶ~子ども達の発達保障と虐待防止を』が開催されます。
子ども達の乳幼児期の発達保障を考える上で、保育所、幼稚園、子育て支援センター、保健所などの、連携や協力が大切だと云われています。
今回、スウェーデンのファミリーセンターの予防・相談部長のカーリン・ユンググレーン女史が来日されるのにあわせて、講演会を開催することになりました。
先進的な北欧の取り組みについて、ご一緒に学びましょう。
日時 2105年2月22日(10~12時)
会場 鎌倉生涯学習センター4階 第6集会室(鎌倉駅下車徒歩3分)
講師 カーリン・ユンググレーン女史(ファミリーセンター予防・相談部長)
(※ファミリーセンターとは・・・助産師、看護師が関与する医療とソーシャルワーカーと保育所を一つにまとめた組織)
参加費 1000円(資料代等)※神奈川経営懇会員は無料
申込み 2 月16 日までにメール、ファクスでご連絡ください。
① 氏名 ②連絡先 ③ご所属(勤務先・学校名等)をお知らせ下さい。
メール ADS02022@nifty.com ファックス 0467-39-6601(梶原の森たんぽぽ保育園)